「土佐鶴生貯蔵(高知)」フレッシュな酸味のあとのすっきりとした喉越しが特徴 ロックもオススメの日本酒

広告

高知旅行の際にいただいたお酒。

高知の有名メーカーといえば土佐鶴酒造さんの「土佐鶴」の「土佐鶴 生貯蔵」をいただきました!

酒蔵について

高知県東部の安芸郡安田町にある酒蔵さんで、なんと創業は江戸時代にまで遡ります。

1773年には酒造りが開始されているとのこと。

酒造蔵のすぐ側を安田川が流れているそうで、この安田川、高知の中でも指折りの清流だそうで、アユ釣りの名所でもあります。

日本酒の「土佐鶴」以外に「海援隊」「龍馬の海援隊」という焼酎も作っている高知を代表する酒蔵さんです。

「生貯蔵」とは

ちなみに生貯蔵とは

「お酒をしぼって貯蔵した後に、一度火入れをして瓶詰めしたお酒」

のことをいいます。

つまり「貯蔵まで生酒」ということ。

f:id:alu_nagara:20150819232953j:plain

KURANDさんのHPよりお借りしました

しぼりたてのフレッシュさが特徴です。

お酒について

生貯蔵はそのフレッシュさを生かすように、キンキンに冷やして飲むのがオススメ。

f:id:alu_nagara:20150819233019j:plain

こちらは「淡麗辛口」の部類ではあるんですが、最後に甘みを感じます。

喉越しはすっきりなんですが、後味がすっきりというよりは、甘みと旨みが残る感じ。

ちなみに、生酒のコクはないのですが、ロックでも是非是非。

f:id:alu_nagara:20150819232859j:plain

合わせる肴は

合わせる肴は、結構味の濃い料理にあう感じがします。

というと、やっぱりこの高知名物ですよね。

f:id:alu_nagara:20150819233036j:plain

ニンニクがたっぷりのカツオのタタキ。

この日2食目のカツオの登場です(笑)

この絶妙なバランス、是非ニンニクスライスたっぷりでどうぞ!

高知名産の手長エビの唐揚げともバッチリです。

f:id:alu_nagara:20150819233102j:plain

本日のまとめ

土佐のお酒には、土佐の料理が合いますね。

今や全国区で飲める「土佐鶴」ですが、やっぱり合うのは地元の料理ですね!

是非お試しくださいませ。

 こんな記事も書いてます

夏酒にピッタリの日本酒といえばコレ!「明鏡止水 日本の夏 純米酒(長野県)」

名刀正宗の如く、キレのある日本酒!夏酒にピッタリの爽快感が堪らない「山形正宗 夏ノ純米(山形)」

シュワシュワの微発砲でゴクゴクといける爽快感が特徴!「上喜元 酒和地(山形)」

ブログランキングに登録しています。よければポチって下さい!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

美味しい生貯蔵酒です

 

The following two tabs change content below.

長羅ある

モバイルサイトデザイナー&唎酒師。 日本酒好きが嵩じて、2016年2月に唎酒師の資格を取ってしまいました。 美味しい日本酒、グルメ、スイーツ、国内旅行、音楽(T.M.Revolution)を中心に、日常にちょっとでも潤いを与えられたら・・・という思いで書き綴ります。
アドセンス

広告

この記事が面白かったらシェアお願いします!

関連記事