「日本酒ナビゲーター」の講座を受けてきた!講習会潜入レポート その2

広告

さて、「日本酒ナビゲーター講座」を受けてきた潜入レポ。

今回の講座のメイン(?)である「料理とのマリアージュの部(勝手に命名してます)」をご紹介します!

 その1をご覧になってない方はこちらから

こちらが提供された料理&お酒

座学を経て、今度は料理と合わせる実践編へ。

このキッチンスタジオの1階にあるお店でも出されている自然食とお酒とを相性を楽しめます。

まずはフルーツから。

f:id:alu_nagara:20150928233534j:plain

意外や意外、フルーツにも合うのです。

すっきりしたものとの相性がよいようですね。

チーズにも合わせます。

f:id:alu_nagara:20150928234856j:plain

いちじくとお豆腐のオリーブオイルのカプレーゼ(でよかったっけ…)

f:id:alu_nagara:20150928233705j:plain

これもお豆腐なんでさっぱり食べられますね。

5年もののたくあんと、米麹漬けのお野菜。

f:id:alu_nagara:20150928233919j:plain

さっぱり浅漬けのズッキーニとレンコンはサクサクで美味しいし、このたくあんの芳醇なこと…。

しっかりとした味の日本酒と相性がいい感じですね。

米粉を使ったキッシュ。

きのこと栗が入ってます。これが本当に美味しい!

f:id:alu_nagara:20150928234036j:plain

ホワイトソースなどの料理には、コクのある純米酒があいます。

こちらは鶏肉の唐揚げ・・・ではなく、大豆を整形して揚げたもの。

f:id:alu_nagara:20150928234218j:plain

カレー味でしっかりと味付けされています。

大豆も歯ごたえもあるので本当のお肉みたいです。

熟酒といって、熟成された古酒のようなお酒が合うのです。

米粉パンにツナとトマトをのせたもの。

f:id:alu_nagara:20150928235035j:plain

トマトクリームソースのニョッキ。

f:id:alu_nagara:20150928235313j:plain

こちらはデザートのモンブラン。

タルト生地は米粉を使っているのでふわふわ。

お芋のクリームはしっかりとした味です。

f:id:alu_nagara:20150928234457j:plain

こちらは意外にも熟成酒が合いました。

自然食ってどんなものが出るんだろう・・・と思っていましたが、前菜からメイン、さらにはデザートまで本当に色々な料理が並び、ガッツリと食べることもできました。

もちろん「マリアージュ」というからには、テーブルには色々な日本酒が並び、みんなで「この料理は、これと合うんじゃない?」と言い合いながら食べて飲みました。

f:id:alu_nagara:20150928235422j:plain

お燗で飲むお酒も登場。

こうした講座でお燗のお酒を出すのは珍しいそうですよ。

f:id:alu_nagara:20150928234630j:plain

本日飲んだお酒7種類。

どれも美味しかったです。

f:id:alu_nagara:20150928234748j:plain

講座を終了すると・・・

講座を終了すると、「日本酒ナビゲーター」の資格の認定証をもらえます。

こちらが認定証。

f:id:alu_nagara:20150928235634j:plain

通常は左下のカード型のものだけだそうですが、今回の講師の先生が所属する「日本酒学講師の会」では、大きい賞状サイズのものも出してくれるそうです。

ちなみに、この日本酒ナビゲーターの講座の内容は、日本酒学の講師によって全く違うようです。

個人的に、やはり美味しいものを食べながら、学べる講座を選んだのですが、結果的にすごく楽しく学ぶことができました!

本日のまとめ

今回の講座を受けて、もっともっと日本酒についてちゃんと知っていきたいなと改めて感じました。

この「日本酒ナビゲーター」の使命は、「日本酒の魅力を伝えていく」こと。

これからも、知識を磨きながら、美味しい日本酒を飲みながら、魅力を伝えていけたらな、と思います!

日本酒についてこちらもどうぞ

日本酒について、手軽に学べる!「日本酒利酒師 きっかけレッスン」を受けてみた!

グラスを升に入れてなみなみと注がれる「もっきり」の飲み方について考察してみた

日本酒が苦手な人にも!日本酒の酒粕を使った変わり種スイーツ「大吟醸酒の實バウムクーヘン」を食べてみた!

酒造年度「BY」って知っていますか?明日は日本酒の新年度スタート!新しい季節がやってくるので「醸造年度」について書いてみた!

ブログランキングに登録しています。よければポチって下さい!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

日本酒について知りたい方はこちらも

The following two tabs change content below.

長羅ある

モバイルサイトデザイナー&唎酒師。 日本酒好きが嵩じて、2016年2月に唎酒師の資格を取ってしまいました。 美味しい日本酒、グルメ、スイーツ、国内旅行、音楽(T.M.Revolution)を中心に、日常にちょっとでも潤いを与えられたら・・・という思いで書き綴ります。
アドセンス

広告

この記事が面白かったらシェアお願いします!

関連記事