今年もお台場「ヴィーナスフォート」で行われている、「GLAY LiB CAFE HAPPY HALLOWEEN 2016」に行ってきました!
まずは会場の様子をお届けします。
「GLAY LiB CAFE HAPPY HALLOWEEN 2016」って?
毎年ハロウィンの時期に開催されているこのイベント。
お台場のヴィーナスフォートの建物内がGLAYに染まります。
飲食店でコラボメニューが出たり、ゲームコーナーや、撮影スポットがあったり、ライブ映像が見れたり。
無料で楽しめるスポットもたくさんあるので、ファンならずとも楽しめるようになってます。
撮影スポットがたくさん♪
場内には、撮影スポットがたくさん。
まずは、来場日の日付入りの、特大パネル。

今回のメインビジュアルになっています。
そして、一番奥の教会広場も、Lib cafe仕様。

こんな案内が出ていたら、ステージ上で撮影が可能。

ステージ上では、キャラクターたちと、写真が撮れたり、

「彼女はゾンビ」という曲のキャラクター、ゾンビ子ちゃんにはよーく見ると、メンバーのサイン入りです!

もちろん、おなじみズラーも。

限定グッズが手にはいるゲームコーナーもあります!
こちらもお馴染み、ゲームコーナー。
ゲームセンターでよく見る、クレーンゲームもLibCAFE仕様。

限定グッズが入ってます。

縁日でもお馴染みの、紐くじも。

こちらでも色々な限定グッズが手に入るようです。

プリクラも、ここだけでしか取れない限定フレームなんです。

ちなみにコスプレ衣装の無料貸し出しもあるので、ちょっと変わった写真も撮れます。

お菓子を取れる、おなじみのこちら。

当たりは特製のマシュマロ。
四人のキャラクターが描かれています。

キャラクターとの撮影スポットもあります
こちらもおなじみのフォトスポット。
GLAY四人のキャラクターイラストのパネルとともに写真を撮ることができます。
このパネルが、ヴィーナスフォートの建物の色々な場所に置いてあるので、館内を色々歩く必要があるんですね。
良い運動です。
TERUさん(サイン入り!)

TAKUROさん。

HISASHIさん

JIROさん

このパネルに描かれているQRコードを撮ると、誰でもオリジナル壁紙を貰えちゃいます。
ファンクラブに入会している方限定ではありますが、パネルの裏面に文字が書かれている文字を4文字集めて、応募箱に入れると、豪華商品が当たるという企画もやってます。

後編に続きます!
本日のまとめ
色々楽しめる、イベント。
お台場に遊びに行ったら、ぜひ覗いてみては?

去年のイベントの様子はこちらから
長羅ある
最新記事 by 長羅ある (全て見る)
- 弊ブログ、7周年迎えたらしいです - 2022年1月26日
- 「イナズマロックフェス2018」2日目 会場の様子をレポートするよ![イナズマロックフェスレポ その2] - 2018年9月24日
- 「イナズマロックフェス2018」1日目 会場の様子をレポート![イナズマロックフェスレポ その1] - 2018年9月23日


