ぬか漬けライフ楽しんでます 「夏野菜をつけました」の記録[ぬか床日誌その4]

広告

暑い日が続く今日この頃。

ガスコンロの前に立つのも億劫ですよね。

ぬか漬けなら、火も使わずに手軽に美味しく野菜が取れるのが嬉しいんです。

ということで、色々な野菜、漬けてみました。

ぬか漬けしたものはこちら

エリンギ

このぬか床を作ったワークショップでのここと。

「しいたけ」のぬか漬けができるということで、ちょっと話題になっていました。

が、私が椎茸さんが究極に苦手だたったこともあり、代わりに・・・ということでつけたのが、エリンギ。

特に何もせずに、そのまんまぬか床に入れます。

20160804_005

そうすると、1日ほどで、乾燥したあのエリンギが、しっとり&ちょっとコリコリという状態になるんです。

20160804_006

オクラ

夏野菜といえばこれ。

ネバネバが大好きです。

そんなオクラも、なんと生のまま漬けます。

20160804_002

黒くなっている、ヘタの部分だけ、ちょっと削いでおきます。

こんな感じ。

20160804_008

そして、ちょっと表面のケバケバしているところが気になるので、表面に塩をかけて、まな板などの上でコロコロ転がして、水気と塩気を取ってぬか床に入れます。

20160804_003

1日くらいだと、シャキシャキ。

2日目だと、シャキシャキ感を残しつつもしっとり感もある・・という状態です。

20160804_009

青臭い感じが、ぬか床に入れることで、ちょっと押さえられる感じがします。

冬瓜

関東で売られるようになったのはつい最近の気がする「冬瓜」。

あまりお家で出てきた事がなくて、飲み屋さんで煮物をいただいたのが最初でした。

冬瓜は結構大きいサイズですが、最近ではスーパーでも、小分けにしたサイズが売っているんですね。

1/4サイズでしょうか・・・。

20160804_010

冬瓜の皮をピーラーなどで削いで、綿と種をスプーンですくって取ります。

20160804_011

あとは、小さめサイズにして、ぬか床に入れます。

20160804_013

皮がない分、すぐに漬かります。

20160804_012

冬瓜の味が淡白なので、糠の風味と塩気がしっかりと入ります。

煮物とまたちょっと違った、シャキシャキ&コリコリ感が楽しめます。

本日のまとめ

「こんなもの漬けられる??」と思うものを漬けられるのも、このぬか床ライフの楽しみ。

旬のものを食べられるという幸せを感じました。

また、色々なものを漬けていこうと思います。

ぬか床ライフ楽しんでいます

ぬか漬けライフ楽しんでます 「こんなものを漬けた!」の記録[ぬか床日誌その2]

ぬか漬けライフ楽しんでます。「こんなものを漬けた!」の記録[ぬか床日誌その1]

「人生初のぬか漬け」がめちゃくちゃ美味しかった! ワークショップで作ったぬか床で漬けたナスのぬか漬けを食べたよ

マイ「ぬか床」をゲット お手入れ簡単かき混ぜ無しの「ぬか床」を作るワークショップに参加してきました

ぬか床ライフをおくるならこちらも


The following two tabs change content below.

長羅ある

モバイルサイトデザイナー&唎酒師。 日本酒好きが嵩じて、2016年2月に唎酒師の資格を取ってしまいました。 美味しい日本酒、グルメ、スイーツ、国内旅行、音楽(T.M.Revolution)を中心に、日常にちょっとでも潤いを与えられたら・・・という思いで書き綴ります。
アドセンス

広告

この記事が面白かったらシェアお願いします!

関連記事