2016年もあと数時間。
今年の総括を書いてみます。
今年1年よかったこと
たくさん旅をできたこと
今年はいっぱい旅をすることができました。
ライブ絡みでもそうでなくても、近距離でも長距離でも。
行ったことがなかった場所
ずっと行きたいと思っていた場所
また帰ってくることができた場所
また来年も、いろいろなところに旅に出たいと思います。
仕事を辞めたこと
ブログには書いてなかったですけど、実は仕事を辞めました。
ま、いろいろあったんですが(笑)、いっぱい旅に出られたのもそのおかげとも言えますね。
色々な人とお会いできたこと
今年もブログを通じて、色々な人と出会うことができました。
ブログの話も、そうでないお話も色々できて、楽しい時間を過ごすことができました。
ブログ関連以外でも、ライブですごく久しぶりに会えたり、一緒に遠征にいったりしたり、観光したり。
今年は改めて、人との繋がりって大事だな、と思った年でもありました。
今年1年よくなかったこと
反省の意味も込めて。
ブログの連続更新が止まって、ブログテンションが落ちたこと
1年ちょっと連続更新が続いてたんですが、それが途切れてしまい、そこから自分のブログテンションが落ちてしまいました。
その後は「毎日更新は大事だけど、無理はせずにいこう」という方針に方向転換できたので、それはそれでよしということで。
旅行記を全部かけなかった
旅に行き過ぎた代償というか・・・(笑)
こちらは、ゆっくりと書いていこうと思います。
生活リズム&食生活が乱れすぎた
仕事を辞めたこともあり、生活リズムや食生活が乱れてしまいました。
会社に行ってた頃、お昼はお弁当を作っていました。
朝もちゃんと起きていた&ちゃんとエネルギーをチャージしたかったので、ご飯を食べていました。
ということで、ちゃんとお米を炊いていたんですが、仕事を辞めてから全然お米をたかなくなってしまったんです。
お米がなければ、外食や冷凍パスタなどが増えてしまい、食生活はガタガタ。
朝も起きなくてよいからと、特に旅行などがあった後は、お昼頃に起きたりしたり。
まだ無職生活は続くんですが、ちょっと生活リズムや食生活は整えていきたいものです。
今年も1年ありがとうございました
ということで、締めのご挨拶。
今年も1年お世話になりました&ありがとうございました。
来年も、色々な場所に行き、ちょっとでもお役に立てるような、そんな記事を書いていきたいと思います。
皆様にとって、来年1年も素敵な年になりますように。
こちらも合わせていかがですか
きちんとした1年を過ごすために
長羅ある
最新記事 by 長羅ある (全て見る)
- 弊ブログ、7周年迎えたらしいです - 2022年1月26日
- 「イナズマロックフェス2018」2日目 会場の様子をレポートするよ![イナズマロックフェスレポ その2] - 2018年9月24日
- 「イナズマロックフェス2018」1日目 会場の様子をレポート![イナズマロックフェスレポ その1] - 2018年9月23日