本日10/1は日本酒の日って知っていました? 是非日本酒で乾杯を♪

広告

本日10/1は 1年に1度の「日本酒の日」って知っていましたか?

日本酒大好きな人間としては、この日を放っておくわけにはいきません。

f:id:alu_nagara:20150930232201j:plain

ということで、日本酒の日について書いてみます。

日本酒の日の由来は

「酒」という漢字に含まれる「酉」というツクリ。

「酌、酔、酩、醪、醸」などのように、お酒に関する漢字に共通して含まれている部首です。

この「酉」は、酒壺を表す象形文字。

もともとはこの1文字だけで「お酒」を意味していましたが、後に液体を表すサンズイが横に着き「酒」という文字が出来上がったとされています。

f:id:alu_nagara:20150930232013j:plain

日本酒ナビゲーター講座のテキストより

「酉」は、十二支で10番目の「とり」も意味します。

10月は新しい穀物が実り、穫れる時期でもあります。

新しいお米を使い、一斉に酒造りを始めた月であることから「酒の月」ともされました。

酒造年度「BY」は本日区切りではないんです

以前、7/1に酒造年度「BY」が変わるっていうエントリーを書きました。

こちらにも書きましたが、以前は10/1の日本酒の日に、酒造年度が切り替わっていたのですね。

混同しそうなので、一緒でもいいような気もしますが・・・。

各地でイベントもやってるようです

ということで、本日は全国各地でイベントをやったり、お店でも日本酒の日を祝うイベントをやっているところもあるようです。

また、全国の酒蔵さんなども加盟している「日本酒造組合中央会」などもイベントをやっています。

/p>

本日の19時30分にみんなで日本酒で乾杯しよう!というもの。

Ustreamでイベント会場の模様も生中継しているそうです。

きっとカウントダウンやるんですよね(笑)

乾杯の日本酒は?

「乾杯で日本酒をビールのように「く〜〜」って飲みたい!」

っていう方は「日本酒のソーダ割り」がオススメです。

日本酒と炭酸水を1:1で割ってみてください。

この時の日本酒は、純米酒系のしっかりとした味の方がオススメ。

あ、もちろん炭酸水は、無糖無味のものがいいですよ。

本日のまとめ

たまにはこんなイベントで、同じ時間、全然違う場所でも、同じ日本酒というお酒で乾杯、っていうのも風情がありますよね。

私は絶賛仕事中(だろうと思われる)のため、エア乾杯させていただきます!

皆様はよいお酒&素敵な時間を!

ブログランキングに登録しています。よければポチって下さい!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

日本酒を学ぶなら

The following two tabs change content below.

長羅ある

モバイルサイトデザイナー&唎酒師。 日本酒好きが嵩じて、2016年2月に唎酒師の資格を取ってしまいました。 美味しい日本酒、グルメ、スイーツ、国内旅行、音楽(T.M.Revolution)を中心に、日常にちょっとでも潤いを与えられたら・・・という思いで書き綴ります。
アドセンス

広告

この記事が面白かったらシェアお願いします!

関連記事